眉、マユ。

2005年3月12日 コスメ
あたしの眉アイテム、これ。

シュウウエムラのハードフォーミュラ…とかいうやつ。
あと同じくシュウウエムラのパウダー。
そしてシュウウエムラのアイブロウマスカラ。
この3点。全部シュウウエムラ。

この3点がないとあたしの眉はできましぇん。

いや、眉はしっかりあるんですがね。マロじゃないよ。

++

このハードフォーミュラはプロも御用達だそうで。
今月号の「VOCE」に書いてありましたさ。

確かに使いやすいよ。うん。かなりイイ。
ハード…というだけあって、ちょっとのことじゃ折れたりしない。

この削り方、シュウのカウンター行ったらBAさんが削ってくれる。
あたしは面倒だから自分でやっちゃってるけど。

++

この3点使うようになってから、眉毛のメイクってほんとに楽しーと思うようになった。それくらいあたしには革命的な眉アイテム達。

コスパもかなりいい。
去年の夏くらいに買ったけど、全然減ってないもん。削るのは1〜2ヶ月に一回くらい。
一本で2年はいけそうな、そんな感じ。

++
ちょっと前の話になりますが・・・スイマセン。

水曜日、学校行かずに三宮ショッピング行きました。
目的は…化粧品カウンター徘徊です!うきゃきゃ。。。

++++++++++++++++++++++++++++++++

昼頃に元町に着いて大丸に直行。土日に比べたらそりゃ人少ないけど、
平日の割りに人多い。まぁいつもの光景ですわな。仕方ない。

とりあえず買うものが決まってるものから先に片付ける。
資生堂S&CO.のマスカラ。これは買うことが100%決まってるからさっさと買う。
「マスカラカールインパクト」に目移りするけど、やっぱり「マスカラグラマーインパクト」買う。カール力、ボリュームなどなど全部含んでいるのが「マスカラグラマーインパクト」なんだそう。BAさん曰く。

コレは¥3600くらいだったかな。

++++++++++++++++++++++++++++++++

次に口紅を見て回る。んで一応目星をつけていたランコムへ。
「よろしかったらお付けいたします」とBAさんから言われ、付けてもらうことに。
浮いてしまうような色味は苦手なもんで、顔なじみのいいベージュ系を。

最初はベージュ系オレンジを付けてもらう。
・・・うーんなかなかいいかも。でもあたしの理想とはちと違う。

「ベージュのピンク系はないですか?」と聞いてみたら、
「うちではベージュのピンク系ではないんですが、ピンクのベージュ系になりますね」と言われてソレつけてもらう。

あたしは勝手にピンク系は似合わないと思って敬遠してたんけど、これは良かった!派手すぎない色味が絶妙。これから春だし、と思って悩んだすえ、購入。

「上からグロス重ねたらもっと可愛いですよ。お付けいたしましょうか?」と言われてもちろん付けてもらいましたさ。ジューシーチューブの…番号とか名前はわかんないけど、「マシュマロ」の味らしいっす。
透明というかちょっと白かかったような色だった。これもお勧めかも。

ランコムのジューシールージュ…¥3100くらいだったよーな…。

++++++++++++++++++++++++++++++++

これで買おうと思ってたもんは全部買ったんけど、まだ色々見て回る。

「そうそう化粧水もうなくなるわ」と思ってクリニーク見てみる。
そこにBAさん。かわいらしいBAさん。ほんとにかわいらしい人でした。

色々肌のこと聞かれて、答えて。
「お時間ありましたら・・・」となったんでカウンターに座る。

ソープ、化粧水、乳液など色々説明してもらって付けてもらって、
結局洗顔ソープと化粧水購入。家にイプサの美容液まだあるんで。

クリニークって意外と安いんね。化粧水一本¥3000台で買えるなんてスバラシイ。
イプサとか一本¥5,000以上なのに。あたし化粧水と美容液2本買ったら
¥12,000でしたのに。

洗顔ソープと化粧水で・・・¥7800くらいだったです。

あとファンデーション付けてもらった。年末に発売されたリキッドファンデーション。クリニーク側が予想してた以上に売れて売れて大変らしい。完売して、一ヶ月待ちっていう店舗も多いらしいっす。

++++++++++++++++++++++++++++++++

これにて終了。
クリニークは予定にない購入だったけど、まぁいいか!って感じで。

資生堂S&CO.マスカラ・・・¥3600
ランコム口紅    ・・・¥3100
クリニーク基礎化粧品・・・¥7800

一度に化粧品をこんなに買ったのは初めて。でも気持ちのいい買い物でした^^

++++++++++++++++++++++++++++++++

最後にジュンク堂に行って漢字検定の本買って帰った。
受けます、漢検。
口紅はとりあえずランコムを見てみることにしました。

「ジューシールージュ」とか言うやつ。
ジューシーチューブがHITしたから同じような名前付けたんかな?とか思ってみたり。まぁあれだけ売れたら仕方ないけどね。

+++++++++++++++++++++++++++++

今日は朝1限からの授業。
珍しくすんなり起きれた^^6時半起きっす。
でも電車の中で爆睡でしたけど。乗り換えても爆睡。バスの中でも爆睡。
あのあったかい電車の中で寝るのが超キモチいい。

あーすっきり。すっきり。
今日はマスカラ買いにデパートに行こうと思ってたんけど、ダルイんで却下。

色々調べた結果…今使ってる資生堂S&CO.のグラマーマスカラをリピすることに決定。他にいいものも見つからず。アットコスメで色々見てみたんけどなー。
何気にルミナスが評価高かったけど、ルミナスはあんまり買う気になれず。長谷川京子だろうが誰だろうが全く影響されません。

感覚的に好きなブランドではない。

エスティもヘレナも見てみたけどイマイチ。

だったら今使ってんのをリピしようと。
欠点は一つも見当たらない、このマスカラさん。
何度重ねてもダマにならない。ウン、決定。

地元のデパートで買おうと思ってたけど、明日学校行くから大丸で買おうかな。
大丸の資生堂S&CO.カウンターで会員登録してるし。全国共通じゃなく、あそこの大丸のカウンターのみなんよな。そこら辺不便。

あとは口紅欲しい。
でもあたし口紅で荒れちゃうタチなんだけどね。グロスでも荒れちゃう。
でも欲しい。グロスだけじゃどうしても中途半端だし、そろそろちゃんと口紅でも…と思って。SHU UEMURA1本持ってるんけどねー。

ベージュ系が欲しい。

お姉ちゃんがディオールの口紅持ってて、これは荒れないらしいけど。
でもディオールの口紅は匂いがきつくて、落ちやすくてラメだけ残るって噂。外資系のブランドは匂いがキツかったりするしね。母親曰く、
イヴサンローランも匂いきついって。

あー悩む。

も一回アットコスメ見て研究だぁ。
今日使ってみました。
月曜は一週間のうち、ただ一日の1限からという地獄の日。6時半に起きないといけないもので、スッピンで登校…ということもしばしば。
だってまじ時間ないもん!一分でも一秒でも多くベットの中にいたいんだもんよ!

でも土曜日にコイツを買ったんで、今日はどうしてもコイツを使いたかったんす。でもこれ「2005年春の新色」。これから真冬が始まろうってのに春の新色…と思ったけど、まぁいーじゃんね!

これ、ベージュ系って書いてあるけどあたしにはピンク系に思える。
右上のカラーはピンクよりのベージュみたいな。

あたしテスティモもコレで初めてだったんけど、こういうアイシャドーのカラーも初めてなのさ。う〜〜ん、なんて言っていいんだろう…。
これまでカーキ系とかブルー系とかブラウン系とか…。
だからこういうかわいい系の色味は初めてで、買うときそれなりに勇気いったけど。似合わなかったらどーしよう、って。

まぁ新たな自分開拓って感じで、こういうの一つ持ってもいーんちゃう?

買ったよん。

2004年12月19日 コスメ
買いました。

テスティモ…。ネイルカラーは持ってたけどそれ以外では初めてのテスティモ。

てゆーか、あんまこういう系のブラント買ったことない。
テスティモ、オーブ、ルミナス、ピエヌ、などなど。
こーゆーメーカーもの、全く持ってない。

まぁマツキヨで何%オフだったか、1000円くらい安く買えた。
らっきー^^

やっぱランコムとかディオールとかシャネルとかのが発色、持ちとかいいように思う。でもまぁ普段使いにはいいかも。

あ、マツキヨで中学高校の時の友達に会った。
しかも卒業してから全く会ってない子だったもんで、3年ぶりくらい?
ちょっと話したけど、「またねー」って別れた。
でも個人的に連絡取り合うような仲じゃないんで、また会うことはあるのだろーか…と思っちゃう。そういや携帯の番号とかアドレス知らないや。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

肌の調子がすこぶるイイ^^

きのー買ったVOGUEにスキンケア特集があって、化粧水の
パッティングの仕方とか書いてあってそれを今朝実践してみた所!

びびりましたさ。

全然違う!いつもと違う!

今まで普通にパッティングしてただけだけど、何でこんなに違うの〜〜??
ちゃんと肌に水分が入って行ってるって自分で実感出来るくらい。

やべーな、こりゃ。はまりそう…^^。

もうちょっとでイプサの化粧水切れちゃう。
またイプサ買おうかなぁ…。
ランコム買ってみようかなぁ…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お肌★お肌

2004年9月25日 コスメ
★みづきちゃん 秘密あり★

最近肌が絶好調★
実家にいてバランスの取れたものをちゃんと食べているからなのかしらん?自分でも風呂上りに肌を見て惚れ惚れするくらいです。

今はイプサを愛用中^^。そういや8月にお肌チェックに来てくださいって言われてたけど行ってないや…。だってまだ化粧水あるんだもん。
 
化粧水+美容液で\12,000。
なかなかな値段なんだよー。

今の肌を維持できたらいいなー。

◎マスカラ◎

2004年9月21日 コスメ
新しいマスカラが欲しいナァ…と思う今日この頃。
あたしの住んでるとこは今日は雨ですわ。シトシトよぅ降るのぅ。

新しいマスカラが欲しい、と言ってもつい最近買ったばかりでそれがまだたっぷりあるんだけど。最近買ったマスカラはアナスイです。
アナスイのマスカラいいよーと知り合いの方から聞いて、母親がロングタイプ、あたしがボリュームタイプを買いましたの。お値段ははっきりは忘れたけど、ランコムとかと変わらなかったかな。

すごくキレイについてくれるんけど、カール力がないんすね。下地をやっても無理でしたわぃ。せっかくビューラーで上げたまつげもシュルル〜〜と下がっちゃいます。オイオイ。。。。でもモノは優秀ですよ!
マスカラ特有の鼻に付く匂いもなく、アナスイの薔薇の匂い…。

あたしがこれまでに使ったマスカラは数知れず。
・ランコム(今は廃盤になっちゃったやつ使ってました。)
・メイベリン(やっぱ手軽なんでね♪DCで買えちゃうし値段も安い。
       でもものによって良し悪しの差が激しいのょ。)
・ファシオ(3D何とか…ってアットコスメでも評価高かったんで買っ      てみた品。あんま好きじゃなかったなぁ〜)

思い出せないけど、あと他にも色々あったはず。
あたしのまつげはもともと長さも量も多い方。でも多すぎてまとまらない!バサバサになっちゃうのが困りんこ。

今は資生堂S&Co.のマスカラを狙っております。
秋の新色のアイシャドーパレット買いました♪

最初はシャネルかコスメデコルテら辺を狙っててカウンターを
ふらふらしてたんけど、もー今日はむちゃんこ人多い!
ただでさえ土曜日…しかも一番混むお昼過ぎ…どこのカウンターも人で溢れかえってんじゃんよー。

シャネルに行ったはいいけど、おばさん(まぁお金持ちそうなマダムっぽかったけど)と娘が占領してて、ろくに見ることも出来ませんでしたさ。あんた一人が客じゃないんだよ!気づかんかい!
・・・とかなりムカムカを抑えつつ、次はコスメデコルテへ→。
ここも人多いな〜。ただでさえカウンターの規模が小さいんで、
2・3人カウンターに座ったらもういっっぱい。

他にいいのなかな〜とふらふらしてたら・・・・・・・・・・

ん!!!????・・・これカワイイ!!!!!

資生堂のカウンターでしたわぃ。初めて見るアイシャドーパレット。新作らしいです。ほんと見た目かわいい。
全部で4タイプあって、かわいい系2タイプ、かっこいい系2色といったとこでしょうか。
BAさんにも相談してつけてもらった♪もちろんかっこいい系のやつを(笑。あたし今はやりのピンク系とか似合わないんで…。
結局つけてもらったやつを購入いたしました。しかも安かったし!4000円しなかった!シャネルの半分!いい買い物したわい。

資生堂のカウンター初めて行った。資生堂とかドラックストアーで買える印象があるけど、あーゆー百貨店にしか置いてないアイテムの方が多いんすね。見直しました、資生堂。さすが資生堂。

今日は昼過ぎに三宮に出ました。お買い物です。一人で…。
あたしはどっちかってと一人で買い物の方が好き。
映画観にいくとかいうのだったら友達と行くけど、ただフラフラお買い物・・・というのは一人、もしくは親と一緒に限ります。
服なんて好みがそれぞれで、ゆっくり見たいもん。化粧品とか買う時は絶対一人じゃないと無理ですわ。カウンターでじっくり時間とって選ぶ派だから、そんなときに友達がいたら気になっちゃってゆっくり出来ないもん。

今日は母親に頼まれた服を大丸に買いにきたんだけど。¥15700のフリルブラウス。お金代わりに出してるから、はよもらお。

大丸出てセンター街を通って、マルイへ。ヒョウ柄のベルト買いまして。ってか初ヒョウ柄!こういうのは小物から…ね。
みなさん好きですか?

私は大好きです。
ちょっとでもキレイになりたい、と思ってオンナノコは日々
お化粧の研究です。

私がメイクに芽生えたのは中2か3の頃だったと思う。
あ、でも3歳くらいの時にお母さんの口紅でグリグリ塗って
遊んでた^^。じゃーその時に芽生えてたのかな??

その時はもちろん自分で化粧品を買うお金なんてなかったから、
お母さんのマスカラとか拝借してたなーもち内緒で。

ちゃんとメイクをしだしたのは大学はいってから。
あたしはどっちかって言うとしっかりした顔立ちだから、やりすぎるとキツくなっちゃんね。お母さんにもよく言われたわい。
そしてあたしは化粧落としても変わらないとよく言われる。

前もM君の家にお泊りして、お化粧落とした時も、
「くぅ変わらんねー」と言われて、嬉しいような微妙な気持ち。
だってちょっとでもキレイになろうと思って頑張ってお化粧してるのに、変わらないっていわれたら何だか化粧映えしない、って
言われてるよーで。女友達に言ったら考えすぎ、と言われたけど。化粧落としてもかわいいって事でしょ?と言われたけど、
はたしてそうなんか否か。

あたしはファンデーション要らずの肌です。
正直な事言うと面倒くさいっていうのもあるけど。
今の時期日焼け止めだけ。
化粧水買うときに、IPSAで肌チェックしてもらったけど、
あたしの肌は水分保持力がかなり高いらしい。自分じゃそんな事わかんないから目からウロコ。
たま〜に「やっぱりファンデーション使った方がいいのかな〜」と思って色々見てみたりするけどイマイチいいのがなくて。
友達からも「くぅの肌はファンデーションなんかいらないでしょー」と言われるので、調子乗ってそのままで行こうかな?なーんて。うん、多分よっぽどの事がない限り使いません。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索